- Home
- アタマがだいじ。カラダもだいじ。
- 体内時計(サーカディアンリズム)って何?
コラム
5.92019
体内時計(サーカディアンリズム)って何?
体内に組み込まれた24時間のリズム「サーカディアンリズム」
1日は24時間。
夜勤のお仕事の方は別として、私たちは一般に、朝起きて昼活動し夜眠るという、地球の自転周期に合った約24時間のリズムで生活しています。
「朝は起きましょう」「夜は眠りましょう」。
これはヒトや社会が勝手に決めた生活リズムではありません。
地球上で何億年も生活してきた生物が、厳しい生存競争に勝ち抜くために進化の過程で獲得したとも言える、このリズムを刻む遺伝子(時計遺伝子)を持っています。
この約24時間のリズムを体内時計、またの名を「サーカディアンリズム」(または「概日リズム」)と言います。
睡眠と覚醒のサイクルだけでなく、ホルモン分泌、血圧や体温調節など私たちの生理機能のほとんどはサーカディアンリズムを持ち、24時間のリズムで変動しています。
体内時計はどこにある?
ヒトをはじめ地球上のほぼ全ての生物が体内時計を持ち、約24時間をカウントしています。
人間の体は約60兆個の細胞で出来ています。
なんと!(生殖細胞を除く)全ての細胞ひとつひとつが体内時計を持っているのです。
それぞれの細胞の時計はばらばらに動くのではなく、体内時計の中枢からの信号を受け取り、同期して働いています。
この体内時計の中枢は脳深部の視交叉上核(しこうさじょうかく)と呼ばれる部位にあります。
一般に体内時計といえばこの視交叉上核を指す場合が多いです。
体内時計の本体とは?
視交叉上核には何種類かの「時計遺伝子」を持つ「時計細胞」が約10,000個も集まっています。
このいわば“時計細胞”は、体内のフィードバックシステムを使ってサーカディアンリズムを作り出しています。
別の言い方をすれば、各時計遺伝子はサーカディアンリズムに合わせて増えたり減ったりします。
このような時計遺伝子の「動き」のことをまとめて、「体内時計」と呼んでいるのです。
体内時計は日々時刻合わせを行っている
サーカディアンリズムは24時間(実際は少し長く)毎日リセットしないと、
少しずつ地球の自転周期との「ずれ」を生じてしまいます。
このずれを解消し、日々のリズムを整えるために、体は朝の太陽の光で親時計(視交叉上核)をリセットし、新しいリズムを刻みます。
何て正確なシステムなのでしょう!
窓のない部屋に閉じこもって生活を続けると、体内時計の時刻は地球の昼夜と逆転してしまうことにもなるので、朝起きたら明るい光を浴びることが重要です。
朝起きたらカーテンを開けて光を取り入れましょう。
朝の光で親時計がリセットされると、親時計から自律神経を介して全身の細胞の時計(子時計)へ時刻が伝えられ、それに合わせて子時計もセットされます。
そしてできれば朝のウォーキングに時間を費やせれば、より健康的になりましょう。
体内時計が乱れると・・・
私たち、とくに女性は、血圧、体温、ホルモン分泌、代謝などさまざまな整理機能が大きく左右されます。
例えば、血圧は日内変動が乱れて夜間の血圧が通常より高くなると(夜間高血圧)、心血管疾患(心筋梗塞や脳卒中)のリスクが高くなることが知られています。
体内時計は遺伝子レベルで設定されています。
これに逆らった生活すると、全身の各臓器に不調を引き起こし、不眠だけでなく、がん、感染症、心臓血管系疾患、代謝疾患や精神疾患など、あらゆる病気の引き金となりかねません。
侮るべからず体内時計、サーカディアンリズム、ですね。